2012-01-01から1年間の記事一覧

私と大学   〜その5〜

2011年7月、単位認定試験で4科目の試験を受けた私ですが、周りを見渡せば、本当にいろいろな方がおいでで、年齢が高い方は科目履修数が少なくて一つ一つを丁寧に勉強されていらっしゃるように感じました。 若い方は効率よく、あるいは、柔らか頭にすんなり入…

秋の夜長  〜その2〜

テレビをあまり見ない私ですが、何気なく点けていてそろそろ、寝ようかなと思っていたら『フランスの凱旋門賞が始まります・・・』とアナウンスされたので、それはどんなものなのかと興味を持ってしまいました。 なんでも有名な競馬だそうで・・・。 で、名…

秋の夜長

10月に入りました。 随分、涼しくなって、朝夕は寒いとさえ感じることもありますね。 時間のある時に私がすることの一つに『本を読む』という行為があります。 もちろん、好きな作家さんもいますが、開拓のつもりで全く知らない作家さんの作品に手を出すこと…

昨日のこと

朝からヘリコプターが3機くらい行き来している音が賑やかでした。 ただ単に飛んでいくだけならまだ、我慢する・しないの問題ではありません。が、なんだか、停滞して飛んでいる様子は阪神大震災の時を連想します。 この地は国立循環器病研究センターや大阪大…

私と大学   〜その4〜

ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、放送大学は文字通り授業が電波を通じて、つまり、テレビとラジオで放送されています。 編入するにあたって私はある程度の授業を事前に視聴しました。 また、『この授業をとろうかなぁ?』とあらかじめ考え録…

私と大学   〜その3〜

放送大学に編入するにあたって、まず、高校の卒業証明書を取り寄せました。 今は便利な世の中。 インターネットで卒業した高校にアクセスして指定の手続きをすれば卒業証明書は簡単に取り寄せられました。 次に、看護学校の証明書。 これも学校名を検索すれ…

この頃のお天気と体調

急に空が暗くなってきて、いきなり、バケツをひっくり返したような豪雨に見舞われ…といったお天気が ここ数年、見られるようになりました。 つい先日、嘱託医療機関でサマーセミナーが開催されたので参加させていただきましたが、雷と豪雨で車で伺うのも本当…

私と大学    〜その2〜

息子がまだ赤ちゃんだった頃、『いつか、この子と一緒にキャンパスに立ちたい…』と 考えが浮かんだものの 息子が大学生になってすぐに私も大学に、という訳にはいきませんでした。 というよりも、そんなことはすっかり心の隅っこに追いやられていて、意識下…

私と大学   〜その1〜

自己紹介の中に書かれていますが、私は今、大学生をもしています。 もちろん、仕事をしながらなので普通の大学に行きたいと思ってもなかなか行けるものではありません。なので、通信制の大学生です。 そもそも私が助産婦になりたいと思ったころには今のよう…

オリンピック

連日のオリンピック競技に目を奪われています。いろんな競技が有ることにも驚きますが、メディアで見られない競技も有ることにも驚いたり。どんな競技であってもそれぞれの選手の方々は一生懸命でキラキラと輝いて見え、とても、きれいです。 まるで、赤ちゃ…

アフリカからの助産師さん

8月1日・2日と今年もアフリカのガーナとナイジェリアから助産師さんたちがほのほ助産院に研修に来てくださいました。 去年は3名でしたが、今年は2名でした。 お二人とも本当に熱心で何かをつかみたいという気構えが伝わってきて、私も良い刺激を今年も…

ホントのひとりごと

気が付いたらもう、7月も後半に差し掛かってきました。 やっぱり、セミが鳴き始めたと思ったら梅雨が明けました。 毎年思うんですが、セミってすごいなぁー。 そのうち、セミもつくつくぼうしが鳴く様になったら秋がジワジワ来ます。 こんなに暑いと秋の風…

つるかめ助産院

久しぶりに電車に乗りました。 千日前線に乗ったのですが、普段は電車をあまり利用しないのと千日前線に乗ったのは一年以上も前の話で、助産師会館からの帰りになんば経由で御堂筋線に乗り換えるために乗りました。 二駅で降りるはずが、つい、本を取り出し…

環境の日

6月5日は環境の日でした。 1962年にレイチェル・カーソン(海洋生物学の出身)が『沈黙の春』という本を出しました。随分、前の話ですが。 アメリカの農村部の風景として、かつては四季それぞれの花が咲き乱れ、自然に満ち溢れていたどこにでもある村が…

国連人口基金事務局長ババトゥンデ・オショティメインからのメッセージ

母への敬意を表して 2012年5月13日 私の母、モレニケは素晴らしい女性でした。卓越した起業家であり、教師であった父にとっては優れた妻であり、自らの小さなビジネスを経営する傍ら、果物を収穫し、四男四女の8人の子どもを育ててくれました。 母は1924年生…

ぶどうの木

助産院の中庭には、ぶどうの木があります。 正確には、巨峰の木です。 これは、私の姉が2010年の秋に苗を買ってきたものです。 それを何故か、助産院の中庭に植えました。 当初、私はどうせ、すぐダメになってしまうだろうと思っていました。 案の定、2…

なまず??

桜が満開です。 そんな風景を見ながら千里川沿いを散歩していたら たくさんの方が川の中を覗き込んでいらっしゃいました。 何があるの??と思って同じように覗き込んでみました。 鯉に交じって尾びれをひらひらと動かして泳いでいる魚が見えました。 なまず…

餅は餅屋!!

Iさんは3人目の赤ちゃんがお腹にいます。 上の子2人はとっても、活発で元気なのでIさんは常に動いています。 おかげでIさんの体はくたくたになっています。 ある日とうとう、Iさんはあおむけで寝れないくらいに腰に負担がかかってしまいました。 まだ…

桜の花

4月になりました。千里川沿いのさくら通りという場所があります。 さくらの季節はきれいに咲き並びます。 毎年、さくらの季節はとても楽しみな風景です。今日、そのさくらのつぼみからかわいいピンクの花びらが顔を出していました。 間もなく、咲き誇ってく…

2988g 女の子の誕生にあたって

3人目でしたが、初めて助産院で生みました。 検診の時から思っていましたが、助産院って、ぜい沢ですね。 検診の時間が1時間以上だったり、ゆっくり、色んな話をきいてもらったり教えてもらったり。 雑談してゲラゲラ笑ったり。上の子たちがさわがしくても…

楽しかった〜

今日は、3月8日。 待ちに待った『ほのほ会』の日。 今回のほのほ会は、昨年、ほのほ助産院に妊婦さんとして通ってきてくださっていたお母さんと 今、現在、妊婦さんとしてほのほ助産院に通ってきてくださっているお母さんが対象でした。昨年、通ってきてく…

久しぶりの再会

暖かな一日でした。 散歩の途中に立ち寄ったスーパーマーケットで6年前に自宅出産してくださったMさんに会いました。 相変わらず、にこにこして可愛らしいお母ちゃんでした。 お互いに『あっらっーーーーー!!』と、びっくりしてしまいました。 思いがけ…

ほのほ会のお知らせ

久しぶりのほのほ会です。 今回のほのほ会は昨年、ほのほにかかわってくださった赤ちゃんとお母さん、現在 妊婦さんとしてほのほ助産院に通ってきてくださっている妊婦さんが対象です。 久しぶりにお会いできますこと、楽しみにしています。 それぞれの赤ち…

もうすぐ春ですね

新しい年を迎えてから、早、2か月近くが過ぎていこうとしています。 子どもの頃は、一年がとても長く感じていました。が、年を重ねるとどんどん、早く過ぎて行っているように感じます。 この時期、生まれ育った小豆島では海からの風がピュンピュン吹いてき…

2012年 あけましておめでとうございます

2012年になりました。 あけましておめでとうございます。 今年のお正月はお天気も良く、過ごしやすい日が続いたので、穏やかに過ごされた方も多かったのではないでしょうか?! 私は、といえば、定番ですが、今年一年の妊婦さんたちの安産の祈願に四天王…